第49回沖縄の産業まつり 🎌
📅 基本情報
-
開催日:2025年10月24日(金)〜 26日(日)
-
開催時間:屋内展 10:00〜19:00、屋外展 10:00〜20:00
-
会場:
-
奥武山公園(沖縄県那覇市奥武山町52)
-
沖縄県立武道館(同敷地内)屋内展示会場として使用
-
テーマ:「見つけよう 私の推しの県産品」
-
-
入場料:無料
🎯 こんな人におすすめ
-
沖縄滞在中、観光+ショッピングをまとめて楽しみたい方
-
沖縄の“今”の県産品や工芸、食文化を体験したい方
-
友人・家族・カップルで、展示見学+グルメでゆったり過ごしたい方
✨ 見どころピックアップ
-
沖縄県内の ものづくり・伝統工芸・食品・観光関連産業 が一堂に集まる総合産業展。
-
「屋内展」では、伝統織物・紅型・漆芸など工芸品の展示や、県内中小企業の注目製品も並びます。
-
「屋外展」では、農林産物、植木・花木、建材・石材など多彩なブースに加え、グルメブースも充実。
-
会場には “オリオンビアガーデン” のような、食と交流を楽しむエリアも!地元グルメとともに“乾杯”気分も◎
🚌 アクセス・行き方
-
モノレール:沖縄都市モノレール(ゆいレール)「奥武山公園駅」または「壺川駅」下車、徒歩1〜10分程度。
-
バス:「公園前」「奥武山公園前」停留所からアクセス可。
-
車:那覇空港・国際通りから車で約10分ほど。駐車場は混雑・シャトルバス運行ありのため、公共交通機関利用がおすすめ。
✅ 観光客向けポイント&アドバイス
-
楽しみながら“沖縄らしさ”を感じられるイベントで、旅の予定にプラスしやすい!🌴
-
「推しの県産品」を見つけるワクワク感があり、お土産選びにもぴったり。
-
屋内/屋外で展示&販売、グルメ、体験型ブースと盛りだくさんなので 滞在時間は少なくとも2~3時間は見ておきたい。
-
モノレール駅近なので、那覇観光の合間に立ち寄ることも可能!
-
会場は広めなので、歩きやすい服装&履きなれた靴がおすすめ。
-
お気に入りのブースを見つけたら、早めにチェックしておくとゆっくり会場を楽しめます。
📝 まとめ
「第49回沖縄の産業まつり」は、観光の合間に“沖縄ならでは”をギュッと体験できるチャンスです!展示品を見て驚き、地元グルメを味わって笑顔になり、気になる県産品を見つけてお土産にも。旅の時間をさらに豊かなものにしてくれるイベントです。ぜひ、10月の那覇旅程に入れてみてはいかがでしょうか?🎉
ご希望があれば、会場マップや出展ブースのおすすめもお調べできますよ~!
