ブログ 2025年9月8日
那覇で見つけた、行列のできる甘味処「富士家」

沖縄の冷たいご当地スイーツ「富士家のぜんざい」紹介
こんにちは!今日は、私が沖縄で出会った“とっておきの冷たいスイーツ”をご紹介します。
その名も…「ぜんざいの富士家」!
沖縄のぜんざいは“冷たいかき氷スタイル”
「ぜんざい」と聞いて温かいお汁粉を想像したあなた、ちょっと待ってください。沖縄のぜんざいは、冷たいかき氷スタイルなんです🍧✨
那覇市・泊(とまり)にある「富士家」は、地元の人はもちろん観光客にも大人気のぜんざい専門店。お店の外観はどこか懐かしいレトロな雰囲気で、店内は子連れの家族やカップル、学生グループなどで賑わっています。
「冷たいぜんざい」はどんな味?特徴は?
金時豆の煮汁を凍らせた“特製かき氷”
富士家のぜんざいは、金時豆の煮汁を凍らせた氷の上に、甘く煮た金時豆と白玉がどっさり。見た目もボリューム満点!
最後まで薄まらないコクと甘み
一口食べると、氷はシャリッと軽やか、でもどこかまろやか。煮汁のほんのりした甘さとコクが口いっぱいに広がります。氷が溶けても味が薄まらないのがポイントで、最後の一口まで美味しいんです。
富士家のこだわり
氷は2〜3日かけて仕込み/豆・煮汁はすべて自家製
氷はなんと2〜3日かけて仕込むという徹底ぶり。豆も煮汁も自家製で、手間ひまをかけた一杯は、もはや「スイーツ」というより「作品」。
甘じょっぱさを添える「亀せんべい」
店内では、ぜんざいに塩味の「亀せんべい」が添えられることも。甘じょっぱさがクセになります🥺
お取り寄せ・購入方法(全国発送OK)
オンラインストア/わしたショップで注文可能
「沖縄まで行けないけど食べたい…」という方も安心。富士家のぜんざいは冷凍で全国配送してくれます。オンラインストアや「わしたショップ」で注文できます。家族や友人とシェアするのもおすすめ。
沖縄ファミマ限定カップぜんざい
沖縄ファミリーマート限定で、富士家監修のカップぜんざいも販売。気軽に手に入るのもうれしいポイントです。
店舗情報(泊本店)
アクセス・基本情報
- ■ 住所:沖縄県那覇市泊2-10-9
- ■ アクセス:ゆいレール「美栄橋駅」から徒歩約10〜15分
- ■ 営業時間:
- L 夏(7〜9月):10:00〜19:00
- L 通常時期:11:00〜19:00(L.O.18:30)
- ■ 駐車場:あり(15台)
- ■ 子連れ:OK(座敷・ベビーチェアあり)
まとめ:沖縄で味わいたい“ひんやり”ご当地スイーツ
おすすめポイント
- かき氷なのに最後まで味が薄まらない満足感
- 自家製の豆と煮汁、時間をかけた氷づくり
- 店内でもお取り寄せでも楽しめる手軽さ
暑い沖縄でぜひ味わってほしい「富士家のぜんざい」。お店で食べるもよし、自宅で取り寄せて楽しむもよし。沖縄に行く予定がある方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!